オーケストラ・ソノーレ長野 公式ホームページ

過去の演奏会

プッチーニ/歌劇「蝶々夫人」 あらすじ

プログラム・ノート

第1幕

舞台は1890年代の長崎。
 アメリカ海軍士官のピンカートンは、彼の乗るリンカーン号が長崎に寄港した折に、仲介人のゴローの紹介で蝶々さんと結婚することとなった。ピンカートンは、この結婚は仮初のもので、アメリカに帰ったら国の女性と正式に結婚するのだと気楽に語り、領事のシャープレスに咎められる。[世界中どこでも放浪者のヤンキーは Dovunque al mondo lo Yankee vagabondo]

そこへ花嫁姿の蝶々さんが、結婚式に参列する友人や母親、親戚を伴ってやって来る。彼女は弱冠15歳。由緒ある家系で育った娘であるが、父親が帝の命を受けて切腹し、家が没落したため、芸者に身を落としていた。

婚礼の前に蝶々さんはピンカートンに、教会へ行ってキリスト教徒に改宗したと打ち明ける。[昨日わたしは独りきりで Ieri son salita]

婚礼が始まり、宴たけなわの時に蝶々さんの伯父で僧侶であるボンゾが現れ、先祖からの宗教を捨てた彼女を激しく非難する。

親類一同が彼女をののしりながら去ったあと、悲しむ蝶々さんにピンカートンは熱く愛を語る。満天の星空を見上げながら二人は愛を深めていく。[愛の二重唱 Vogliatemibene, un bene piccolino]

第2幕 第1場

結婚式から数か月後、ピンカートンは日本での任務を終えアメリカへ帰国。それから3年の月日が経った。好奇心で見つめる周囲の人々のみならず、蝶々さんが最も信頼している女中のスズキまでもが、ピンカートンはもう帰って来ないのではないかと言い始める。それを聞いた蝶々さんは怒り悲しむ。しかし、コマドリが巣を作るころに帰ると言い残して去ったピンカートンの言葉を信じて疑わない彼女は、きっと帰ってくるとスズキを諭すように語る。[ある晴れた日に Un bel dì, vedremo]

そんな彼女の元へ、領事のシャープレスがピンカートンからの手紙を持ってやってくる。そこへゴローが裕福な紳士ヤマドリ公を連れて現れる。ヤマドリ公は蝶々さんに結婚を申し出るが、夫からの手紙に喜んでいる蝶々さんはそれを一蹴する。

彼らが去った後、シャープレスは手紙を読んで聞かせ始める。ピンカートンが長崎に帰ってくる事を知った蝶々さんは狂喜する。その様子を見たシャープレスは、アメリカで結婚した女性を連れてくるという続きの文章を伝えることができなくなってしまう。ピンカートンと蝶々さんとの息子の存在を知ったシャープレスは、子どものことを彼に伝えると約束して立ち去る。[手紙の二重唱 Ora a noi. Sedete qui]

港から船の到着を伝える大砲の音が響き、蝶々さんはリンカーン号が入港したことを知る。ピンカートンを迎え入れるため、スズキと二人で庭の花々を部屋に飾り、夜通し彼の到着を待ち望む。[花の二重唱 Scuoti quella fronda diciliegio]

第2幕 第2場

ピンカートンの帰りを寝ずに待っていた蝶々さんだが、スズキの勧めで奥の部屋へ休みに行く。そこへピンカートンが現れ、同伴のアメリカ人女性ケイトと結婚したことをスズキに告げる。彼の帰りをひたすら待ちわびていたことをスズキから聞いたピンカートンは、激しい後悔の念に襲われ、逃げるように立ち去る。[さようなら 愛の家よ Addio fiorito asildi letizia e d’amor]

そこへ蝶々さんが現れる。彼女は、見知らぬアメリカ人女性や涙するスズキの様子から全てを悟る。子どもの将来のため、ケイトに我が子を託すように勧められた蝶々さんは、泣く泣く承諾する。

誰もいなくなった部屋で蝶々さんが父親の形見の短刀を取り出した時、子どもが駆け寄って来る。彼女は子どもを抱きしめて最後の言葉を伝え、我が子を引き下がらせる。[さようなら かわいい坊や Tu?tu?piccolo Iddio!]

ピンカートンが遠くから彼女を呼ぶ声が聞こえる中、短刀で自害した蝶々さんは息を引き取る。

(アミーチ デル ベルカント団員 Y.U)

Copyright (C) 2013 - Orchestra Sonore Nagano.
All Rights Reserved.

inserted by FC2 system